藤本みどり先生のたてぼかしの商品や栗山紅型を展示させていただきました。
栗山紅型は、沖縄の伝統的な型染め紅型に魅せられた初代・栗山吉三郎が、紅型と京都の京友禅を融合させて生み出したものが「栗山紅型」です。
鮮やかな色使いが美しく、その作業は一貫して工房で行われています。栗山紅型の作品はファッションショーなどにも出品されております。
その他にも、しょうざん・置賜紬・大島など数多くの商品を展示いたしました。

みどりたてぼかし・栗山紅型・しょうざんを飾らせていただきました

帯締・バッグなどの小物も多数取り揃えております
小物を少し変えるだけで気分や印象が変わるので小物にもこだわっていきたいですね。
小物や帯を変えるだけで着物全体の印象がガラリと変わるものです。あなただけのコーディネートを見つけて、日々のお出かけを楽しんで頂きたいです。